neno's Blog

Hebon Life Story

【2018年振り返り】サピックス6年生のカリキュラムと費用

2018年、SAPIXでの1年間を振り替えり、カリキュラムや掛かった費用をまとめてみた。これからサピックスの6年生になる方や、サピックスを検討中の方々へのご参考までに。

◆小学校6年生のカリキュラム
<授業>
・平常授業:80分×3コマ×2日/週
・土曜志望校別特訓:75分×4コマ×1日/週

 

<定例テスト(授業時間を利用するものも含む)>
・マンスリー確認テスト(前期3回)
・マンスリー実力テスト(後期3回)
・組分けテスト(年2回)
・復習テスト(年2回)
・比較合判(11月)

 

<特別講習(申込み制)>
・春期講習(3~4月)
・GS特訓(5月)
・夏期講習(7~8月、18日間)
・夏期集中志望校錬成特訓(8月、5日間)
・冬期講習(12~1月、首都圏内部生のみ)
・正月特訓(12~1月、内部生のみ)
・難関校SS特訓(9月~1月の日曜日、授業14回+テスト4回)

 

<模試・テスト(申込み制)>
・志望校判定サピックスオープン(4、6月)
・合格力判定サピックスオープン(9~12月に計4回)
・学校別サピックスオープン(9~11月に計3回、個々人校数が異なる)
・面接模試(11月)


◆月々の引落し明細(面接模試(3,150円)受講なし、教材費含む)

f:id:ken2080:20190101003828j:plain

【2017年振り返り】サピックス5年生のカリキュラムと費用

今年2月の入室テストに合格し、3月よりサピックスに通い始めた新5年生の1年間(途中から)のカリキュラムと費用などをまとめてみた。

これから、中学受験を検討される方々に参考になれば。

 

◆小学校5年生のカリキュラム
<授業>
・平常授業:90分×3コマ×3日/週

 

<定例テスト(授業時間を利用するものも含む)>
・マンスリー確認テスト(前期3回)
・マンスリー実力テスト(後期3回)
・組分けテスト(年2回)
・復習テスト(年2回)

 

<特別講習(申込み制)>
・春期講習:4~5月 90分×2コマ×5日間
・夏期講習:7〜8月 90分×2コマ×20日間
・冬期講習:12〜1月 90分×2コマ×6日間

 

<模試・テスト(申込み制)>
・実力診断サピックスオープン(5月)
・志望校診断サピックスオープン(9月、11月)

 

◆月々の引落し明細(教材費含む)

f:id:ken2080:20171231140410j:plain

【H29受験】渋谷教育学園渋谷中学校入試結果

いよいよ、2/1受験が終わった私立本命校である渋渋の入試結果発表の日。

その前、今日の2回目のテストを受けている間もずっと落ち着かない。この状態で、本当に受験をする意味があるのかと身を以て感じていた。

 

2回目のテストも無事に終わり、気になるのはやっぱり2/1の結果であった。

 

■HP結果確認

www.shibuya-shibuya-jh.ed.jp

 

14:00になり、ドキドキしながら覗いてスクロールをした結果、見覚えのある番号が目に入った。見事に合格‼️

f:id:ken2080:20170202220355p:plain

 

喜びを隠せず、現場にいる娘に連絡を取ろうとした瞬間、受験番号の前で指を指している娘の写真がLINEで同時に飛んできた。

 

やったね〜

本当にやってしまったね!

良く頑張った、本当に素晴らしい。おめでとう‼️

我が家には一生忘れられない、いい泣きの2月2日であった。

【H29受験】渋谷教育学園幕張中学校入試結果

f:id:ken2080:20170124093009p:plain

何度も確認した!

番号が見えても信じられずに目を疑って、何度も何度も再確認した!


我が家には記念受験に近い偏差値で、チャレンジそのものであった渋幕1次一般入試。塾の先生やその他周りからも、おそらく無謀なプランにしか見られていた気がしなくもない。


しかし、それでもこの学校を受験する事には我が家なりの大きな意味があった。それは、娘を信じ、励ますためのプランであった。


そして、志望校の中で最難関と言える渋谷幕張校に見事な合格が取れた‼️

ママと娘の頑張りが実を結んだ瞬間だった。ムチャクチャ嬉しい、本当におめでとう‼️


その記念すべき渋幕の2016年度と今年の中学校入試結果を比較して記録しておきたい。

 

◆2016年度

応募者 1899名(男子1349/女子550)

受験者 1852名(男子1319/女子533)

合格者 759名(男子567/女子192)

倍率 2.4名(男子2.32/女子2.77)

合格点 179点以上

 

◆2017年度(1/24発表)

応募者 2014名(男子1397/女子617)

受験者 1963名(男子1365/女子598)

合格者 724名(男子543/女子181)

倍率 2.7名(男子2.5/女子3.3)

合格点 166点以上

 

入試当日受験直後見えてきた人集り。

皆んな、頑張ったね。努力は人を裏切らない!

f:id:ken2080:20170122142614j:plain

 

■HP結果確認

http://www.shibumaku.jp



 

 

【H29受験】栄東入試の振り返り

f:id:ken2080:20170119092430g:plain

埼玉入試が終わった。他では、昨日も東大Ⅱ入試が終わり結果待ちになっているが、家の予定では『栄東(A/東大Ⅰ)』の戦いをもって、埼玉入試が終わったので、振り返ってみる。


まず、結果として、栄東校の東大クラスの合格が取れた。おめでとう!
人混みの中、初本番の厳しい戦いにもかかわらず、良く頑張った。合格を聞いた時には、興奮して涙が出るくらい嬉しかった。
そして、惜しくも東大I選抜の特待にはならなかったものの結果としては、全体的にとても素晴しい戦いだったと思う。
この戦いを経て、知らない間にいろんな力が身に付いてきた。
それは、以下の3つ。それらを大事にして、これからの本命校に立ち向かうのみ。
◆得られた3つのパワー
①本番で戦える実戦力
②不安に負けずに立ち向かう力
③第一志望校の本番に備える力

①本番で戦える実戦力
本番テストの緊張の中、自分なりに緊張のコントロールを経験する事で、テスト時の時間配分や本番当日の過ごし方に少し慣れるようになり、第一志望校の本番でも参考になるイイ経験ができた
 
②不安に負けずに立ち向かう力
現時点で本番での実力も測る事が出来、自分の現在の位置がはっきりする事で、今後の予定についての参考値になり、余計な事(不安)が少なくなった。
 
③第一志望校の本番に備える力 ★重要
本番テストという貴重な経験から、学習面や環境面での宿題がはっきりして、補強が必要なところに集中して取り組めるようになり、本命校の本番まで残りの時間が有効に使える。

家の場合、今回のポイントは、算数、理解、社会はとても良い成績が取れたが、敗因となったのは以外と得意科目である国語のテストで格段に難易度が高まった論述型問題に遭遇して、本来の実力が出せなかった事だった。
本番でのこの経験は、いい意味で本人にもとてもイイ刺激になっている様子。
今後が楽しみだ。

最後まで、あきらめず頑張ろう!


【H29受験】栄東受験結果(難関A、東大I)

いよいよ、東大(特待)クラスの受験結果発表!

栄東中学校のHPにて、本日1/13(金)10:00〜確認が可能となる。

東大Iの受験結果は、結果そのものにも意味があるが、今後の戦いに向けても意味深いものがあると思う。

 

まず、A日程の結果は、東大クラスの合格基準点を上回り、見事に合格!惜しく特待には不合格という結果となったが、

初の合格、おめでとう!素直にメチャ嬉しい!

◆A日程結果 :東大クラス合格

・東大クラス:183点 /1997名 ★

・難関大クラス:150点 /2344名

 

◆東大I(特待)結果 :不合格

・東大(特待)クラス:231点 /564名

 

確認方法については、以下の記事参照。

neno.hateblo.jp

 

◆1/11時点の出願状況

【学校法人 佐藤栄学園 栄東中学・高等学校】

f:id:ken2080:20170113020607j:plain

 

 

【H29受験】栄東東大I受験当日の様子

1/12、いよいよ全ての合格者が特待生になる東大Iクラス入試が始まった。

頑張って来た受験生に良い結果がある事を祈る!

 

朝の混み合い具合を参考までに。

◆8:00前後

 

f:id:ken2080:20170112093056j:plain

 

◆8:30前後

 

f:id:ken2080:20170112093136j:plain

 

8:00到着を目指すとスムーズに入れる。

(しかし、あるバックは目立つな〜〜)

 

◆体育館内

 

f:id:ken2080:20170112223433j:plain

A日程よりは空いている様子

 

今年の東大Iの合格基準点は、今までの傾向から、H28より少し上がって270点くらいになるのかな…

(H27:252点、H28:259点)

 

H28は、全体受験生1767名中、606名合格。

男子1340名中、487名合格。

 

女子427名中、119名合格。

合格者最高点は、362点。